今まで使ってたドコモのガラケーがあまり調子よくないので機種変しようかと思ってたんだけど、どうせだったらという事で、Galaxy SIIIにしてしまいましたよ。



iphone4が純黒なので、明らかに違いが判るようにホワイトにしてみました。
さっそくレイアウト製のソフトカバーと黒いねこ面ストラップ(と勝手に呼んでいるw)をつけてみました。


まず最初にインストールしたのは、itunesと連携させる為のiSyncr。やっぱりiphoneと同レベルの音楽ファイルが入ってないとつまんないし。

次も音楽関係で、Tunewiki。これは歌詞を検索して表示してくれる音楽プレーヤー。他にも機能があるらしいけど興味ないんで割愛。

次にPerfectViewer。Androidの定番ビューアーですね。と言うか、これ以外にめぼしいものが無いって言うか。

でもあれですね、Androidではおれがiphoneで当たり前にやっていた、

電子書籍ファイルをDrooboxに置いておいて、出先からそれをスマホで見る

って事がどうにも出来ないみたいだね~。遅れてる~!とかちょっと思っちまったよ。

まあ、それは仕方ないけど、じゃあだったらせめて、USBケーブルをつながずにパソコン内のファイルをスマホに転送するって事ぐらい出来てもバチは当たらないはず。
で、まず見つけたのがOn Airだったけど、何だか妙に小難しくてうまくいかないのでパス。
SH-12Cの時にも使った事があったWiFiファイルエクスプローラの方が実にお気楽極楽に使いやすいです。スマホ側で起動したら、表示されてるアドレスをブラウザで開くだけなんで。

あと、アニメを見まくりたいんで、VIP動画アニメをインストし、アニメストアにも入ってみた。VIP動画アニメではそう言えば見忘れていた『キングダム』の最新話を見てみた。まあ、作画に突っ込みどころ満載だけど、声優陣は見事だよな。アニメストアではまどか☆マギカのよりによって第三話を。アニメストアはどうせXi専用だろうなあと思っていたんだけど、ストリーミングとダウンロードが選べて、更にどちらも画質が3段階選べるんで、3G回線しか入らないって状況下でも実は問題なく見られるみたいだ。そんで約500タイトル見放題で、月額420円なんて神過ぎる!つーか、それを見る時間がむしろ欲しい。

せどり関係はちょっと貧弱ですね。せどりすとみたく、レビューまで一画面で見られるアプリが一つも無いなんて!無料レポートを作る為にもAndroidのせどりツールについても知っておきたいとは思っていたけど、この惨状とはねぇ。レポートではせどりすとの優位について熱く語るしかないっぽいや。

画面が小さいのと、通信が遅いのが数少ないiphone4に対する不満だったので、Galaxyとiphoneの2台使いをしていればとりあえず何の不満も無く過ごせそうです。