プロバイダを変更したのは半年も前のことなんだけど、今日初めてひかりTVのセットアップをしたよ。


最初はせどりで忙しかったし、その後は自宅外警備員になっちまったもんで忙しかったし、AppleTVを買ってしまったことで自宅の液晶テレビの一つしか無いHDMI端子を塞いでしまったし、その為にHDMI切り替え器を買ったものの何処に置いたんだか判らなくなっていたし、で今日になっちまったのだったよ。


おれはフレッツ・テレビも契約して、地デジチューナー付きのパソコンも買って、あと店員に言われるがままによく分からないままひかりTVも契約したんだけどさ、もしも一台のテレビで地デジを見たいだけなんだったら、ひかりTVだけでもよかったんだな。当然STB経由になるけど、なんの問題も無く地デジ映るもん。


それにこんなこともあろうかと、以前ヤマダ電機で5980円で買っておいたバッファロー製の1.5TBハードディスクをつなげたら、それで録画も出来る訳だし。


大体、おれはおそらく日本一テレビを見ない男だしなあ。飯食う時も、天気予報だけ確認したら、あとはAppleTVでYouTube見てたし。そんな男に、ダブルチューナー搭載テレパソが必要だったのかと言うと・・・。


まあそれ程夢中にならないよう、そこそこに付き合っていこう。