ナイ!! ◇ミ\(°ロ°\)三三(/°ロ°)/ミ◇ ナイ!!




見つからないんだ。さっき注文が入った本が!


現時点では在庫の本の保管スペースは自室のカラーボックス2つとその周りの本棚の一部とあと1階のスライド書棚の一部だけなので、そのどこかにあるはずなんだけど、全然見つからない。


落ち着け、こんな時は同時期に出品した本は大抵ひとところに固まっているはずなので、それを探せばいい!


・・・だめだ、いつ仕入れたんだか、SKUからは判らないわ。せど楽君を導入してからは自動的に日付と連番でSKUを割り振ってもらえるようになったけど、それ以前は全くランダムだったんだ。


そうだ!本のタイトルでメール検索をかければ、出品確認メールが見つかってそれでいつ出品したかが判るはずだ。


・・・よし、12月中旬だ!じゃあ、同時期に出品した本を探せば・・・。


だめだ!同時期に出品した本は大型本以外は売れてしまって残ってないやorz


くそお、こうなったら闇雲に、しらみつぶしに探すしかない!


捜索中・・・・・・・・・。


orz


だめだ。見つからない。うう、こうなったら、お客様に在庫切れだったとお詫びの連絡を入れるしかないのか!


あうあう、そんな申し訳ないことはしたくないのに・・・。


途方に暮れて、さっきのメール検索結果をぼーっと眺める。


へえ、この本も同じ時期に出品してたのか。この本は店頭でチェックし切れてなかった傷みが出品するときに見つかって、果たして売れるのかと危ぶんだりしたけど、安く値を付けたせいか何とか一ヶ月ほどで売れたんだよな。で、その本は確か、あの辺に置いて・・・。


そうだ、あの辺の裏は見てない!あの辺の裏は私物の本の場所だからとノーチェックだったけど、もしかして紛れ込んでるのかも!


・・・あった!私物の本に混ざってた。

よかった!結構高い本だったから、在庫切れと称して売り上げキャンセルしたら、結構痛かったし。



いえ、いつもこんな事やってる訳じゃないですからね?

ほとんどの本の判型や色は頭に入ってるから、どこに置いても大抵すぐ判るんだからね!

今回はたまたまなんだからね!