♪ テレレレッテッテッテー!♪

おちびは、電車で長距離移動移動した。

♪ テレレレッテッテッテー!♪

おちびは、半年上のお姉さんとETした。

 

今日もまずは離乳食から。

 

ある程度食べた後、

口にいれると”ぶーーーーーーー”とまき散らかした

おちび。

 

もう食べたくない、というメッセージかな。

違うやり方でお願い笑。

 

 

[妻]ちゃんと話して、

明日から、離乳食を15時にすることにする。

 

朝イチ離乳食だと、

前日に仕込み冷凍ということになり、

前日夜にバタバタしちゃう&できたてを一度も食べてもらえない、

ということで。

 

当日のお昼に作ることにする。

 

 

今日は、

お呼ばれした[妻]ちゃんのお友達夫妻のご自宅へ。

おめかししたおちびと移動。

 

電車移動時間45分と、

おちびの電車乗車時間最長だったけど、

前半寝て過ごし、何事もなく到着。

 

 

ご主人が料理人で料理を振る舞ってくれるので、

むちゃくちゃ楽しみで、

朝食はスムージーだけにして、

むちゃくちゃお腹を空かして向かう。

 

今回で2回目で、

1回目のときはおちびはままのお腹の中、

先方のお子さんは3ヶ月だった。

 

抱っこして腕の中で寝てくれたのが

懐かしい。

 

最近のおちびの好み(顔濃いめが好き)から、

ご主人もおちびはタイプに違いない、

というままぱぱの予想のもと、

ご自宅につき、ご主人とおちび対面。

 

すんごい泣いた 笑爆  笑

その後も、

顔見るたびに大泣きするという事態に。

 

何がだめだったのか、

髭なのか。

 

多分これまでおちびが出会った

大人の男性で一番おちびに優しい人

だと思うんだけどなあ。

 

 

気を取り直して、

お料理を。

 

すんごい豪華!

美味しい!!

箸が止まらない、、、

と言いたいところだけど、

箸はおちびによく止められた笑。

 

 

先方のお子さんは、

ほぼ6ヶ月上の女の子。

 

ハイハイして移動しまくり、

つかまり立ちもできるようになっていた。

 

あと半年で、

こんなに大きくなるのかあ。

 

前回は抱っこさせてくれて腕の中で寝てくれたのに、

今回は抱っこしたら泣かれてしまった。

 

 

おちびと同じような発声がいっぱい。

「ひぃひぃひぃ」という笑い声(文字にするとおかしいな)や、

「ん〜ぱ♪んっぱっぱ♪」という歌声。

父子手帳23/02/04に登場)

 

なんなら「いま、どっちの声?」って思うようなこともあり、

「あぁ、みんなこんな感じで声出すんだなあ」と

ほっこりした。

 

ただ、

唇で“ぶーーーーーーー”って

つば飛ばすのはやらないらしい。

おちびオリジナル。

 

 

そんなおちびとお姉さん、

お互いにちょっと興味示しつつ、

ちょっと触ってみたり。

 

親の都合で、

ET風に人差し指同士をつきあわせてもらった。笑

 

そんなこんなで、

時間はあっという間に過ぎ。

 

帰りに、

まさかの白州12年まで頂いてしまい、

感謝感謝の一日。

 

 

ちょっと帰りが遅くなってしまったので、

すぐにおちびをお風呂へ。

 

上がって、

授乳、お着替え、、、とままがやってくれる間、

どうも不機嫌さんだったよう。

 

なぜか、

ぱぱが顔を出すとにこにこになる。

[妻]ちゃんが「しょっく〜」と。

 

まあそんな日もあるよね。

 

いつも通り

寝かしつけしようと思ったら、

相当眠かったみたいで、ちょっと縦抱きしてる間に寝てしまった。

 

今日は絵本を読まず、

そのまま電気を消してベッドにおいてお休みいただく。

いつもより30分以上早いご就寝に。

 

 

寝不足で不機嫌で、

縦抱っこで寝たかったからぱぱににこにこ、

だったんじゃなかろうか。

 

 

おやすみ、おちび。

今日はお疲れだったね。