♪ テレレレッテッテッテー!♪
おちびは、初めての大晦日を迎えた。
おちびが誕生した2022年が今日で終わる。
妊娠が判明したのが年始だったから、
2022年は丸一年おちびyearだった。
[妻]ちゃんは、
おちびがお腹にいたときから考えると、
ほぼ片時も離れることなくおちびと一緒にいた年。
「保育園とか行きだすことを考えると、
こんなにずっとおちびと一緒にいる1年は
きっともうないんだろうねぇ。」
なんて話をした。
大晦日ということで、
[妻]ちゃんとのティータイムはちょっと贅沢に、
ル・コワンヴェールのケーキ。
わたしは、モン・ヴェール(カシス入りモンブラン)
妻は、パリ・ブレスト。
いつもどおりお風呂に入って、
いつもどおり絵本を読んで、
いつもどおり寝かしつけして、
いつもどおりの夕食。
絵本は、
”産まれてきてくれてありがとう”を言いたくて(絵本の前に言ったけど)、
「こんにちは [おちび]ちゃん」。
(詳細は父子手帳10/18)
大晦日といえど、
いつもどおり。
あ、
昨日買った兎柄のビールと日本酒飲むからちょっと違うか。
年越しそばも食べるな。
まあでも、
こんなに年越し感がない年越し、
初めてだなあ。
来年、1歳のおちびとはどうやって年越すのだろう。
ちょっと先のことといえば、
来年はまだ難しいかもしれないけど、
おちびと一緒にスイーツビュッフェとかアフタヌーンティーに行くのが楽しみ。
(ままはそういうイベントにさほど興味がない)
おやすみ、おちび。
明日、初日の出、おちびと見れるかな。