♪ テレレレッテッテッテー!♪

おちびはタミータイム中に笑う余裕ができた。

 

 

タミータイム中の表情はこれまで、

首が座っておらずふらふらしていて目の焦点が合ってないような

げっぷのときと全く同じ表情だった。

(我が家では”れろれろ状態”と呼んでいて、とても可愛い顔の一つ)

 

ところが今日ついに、うつ伏せしながらにっこり。

そして楽しいときに出す奇声もあげた。

だいぶ余裕あるな 笑。

 

手足もバタバタさせてすごい楽しそうで、

いまにも進みだしそう。

 

途中で、興奮しすぎたのかバランス崩して、

「ころん」

とうつ伏せになってしまい、なにが起きたかわからず固まっていた。

 

 

今朝はなかなか起きなかったおちび。

昨日疲れたんだよね、と起きるまで寝かしていたら

9時過ぎまで寝た。

おはよう、おちび。

 

 

記録し忘れていたんだけど、

先週くらい(?)から、コットンベビーボールを顔の周りにころころされるのが

すごいお気に入り。

にこにこして手足バタバタさせて喜ぶ。

 

おちびが産まれる2週間以上前に、

こっそり購入したコットンベビーボール。

先見の明があった 笑。

(詳細は父子手帳22/8/22

 

今日は、クレヨンハウスから今月の絵本が届いた。

「だるまさんが」と「はーい!」。

 

おちびが、1ヶ月目くらいから(?)片手を上げる動きをよくするので、

そのたびに一緒に手を上げて「はーい!」と言っていた私。

 

本を見て、

妻と思わず「あれじゃん!」

と言って笑ってしまった。

 

 

 

 

 

ついに20日目を迎えたアドベントカレンダー。

 

 

正直飽きつつあるので来年は買わない気がしてきたものの、

1年経てばおちび自らが楽しんでくれるかもしれない。

 

今日のおやすみ前の絵本は、

「だるまさんが」。

 

初本だからか、

本より読み手のぱぱばかり見ている。

嬉しいけど本見てね。

 

明日も同じ絵本にしようかな。。。

 

 

おやすみ、

おちび。