♪ テレレレッテッテッテー!♪

おちびは散歩中にきょろきょろするようになった。

♪ テレレレッテッテッテー!♪

おちびはぱぱと続けて見つめ合える時間が大幅に増えた。

 

 

朝起きて「おはよー」、

外から帰って「ただいまー」、

ベビーバスのせて「体洗うよー」、

、、、

じっーっとぱぱを見続けるようになった。

 

以前は、目が合ってもすぐそれていたけれど、

最近はずっと見てるし、動くと目で追いかけてる。

 

なにより、

両手を顔の下あたりで合わせてるから、

その状態でじっと見られるとおねだりされてるみたいで

萌え萌えラブラブ

 

欲しい物あるなら何でも買ってあげるよ

という気持ちになってしまう。

 

 

さて今日も、

洗面所の鏡の前におちびと立つ。

 

おちび、

今日は(たまたまかもだけど)

鏡の自分に笑いかけた。

 

でも大体鏡に映るぱぱをみてる。

自分の顔見るの嫌なタイプ? 笑

 

泣いている時にも洗面所に行ってみたら、

鏡で自分の顔見て泣き止んだ気がするけど、

たまたまかな。

 

そしてこれもたまたまかもしれないけど、

洗面所の真上からの光見て、

まぶしい!って感じで怒った気がする。

 

 

夕方のお散歩にむけたお着替え中、

お着替え中はいつもテンション高いけど、

今日は特に高い。歓声(?)あげてる。

連れていきがいあるなあ 笑

 

散歩中も、なかなか寝なくなってきた。

ちょっと前まで、マンションから出るころにはもう寝てる、

みたいなこともあったのに。

(詳細は父子手帳11/25

 

右向いたり左向いたり、

キョロキョロ、

見えるもの全てに興味津々。

 

途中立ち寄った文房具店に

おちびにそっくりなおもちゃがあったので

おもわずパチり。

 

おちびは、情報インプットしすぎてお疲れのようで、

帰り道家につくちょっと前に眠りにつき、

家についてもベビーカーでしばしお休み。

 

 

お目覚めになられたところで、

アドベントカレンダー撮影会。

 

 

 

今日のおやすみ前の絵本は、

「あそぼうよ」。

 

 

最近、絵本読んで部屋を出る前に、

ハグしながら「おやすみ」と伝えてるんだけど、

本人はおやすみの気がないのでよく泣いている。

 

 

泣いているといえば、

泣きながら時折ちらっとこっちみて様子伺うのは

3ヶ月目に突入しても相変わらず。

かわいい。ラブ