♪ テレレレッテッテッテー!♪
おちびはケイツーシロップを卒業した。
産まれた翌日、
その3日後、
以降毎週金曜日に飲んでいたケイツーシロップ。
今日で13回目を迎え、
無事卒業!
お疲れさま、おちび。
ちなみにこれは、
ビタミンK欠乏性出血症の予防のために飲ませるお薬だそう。
• ビタミンKという成分は出血を止めるために必要な成
• 生まれてすぐの赤ちゃんはビタミンKの体内量が不足する傾向がある
今日も朝から、
1人でプレイマットの上で寝たおちび。
やはりモロー反射で起きてしまうおちび。
午後はままがお買い物ということで、
午前中には散歩に行かず、
15時頃に2人でお散歩へ行くことにする。
その前にちょっと、
洗濯物たたんだり、
洗い物したり、
ウォーサーバーの水交換したり、、、
してたらおちびがぐずりだした。
「お散歩行こうねー」とお着替えさせると、
機嫌良くなりテンションあげあげ。
せっかくだからルンバかけて行こうと、
そのままも少し待っていただいて、軽く室内をお片付け。
よしいくか、と、
おちびをベビーカーに乗せて、
ルンバをスイイッチオン、、、ん?動かないな。
ベースからちょっとずれてる!
配置換えした時か、、、。
まさかの電池切れ。
仕方なし。
そんなこんなルンバと格闘中に
待ち疲れてベビーカーにいるおちびがぐずりだしたので、
お散歩へGo。
しかし、すっかり待ち疲れたおちび、
マンション出るタイミングでもう寝てた。
あんなにテンションあげあげあったのに、、、
ごめんね。
今日もおちびとスタバデートをして帰宅。
帰宅後は、
おちび部屋に2人でこもって、ミルクをあげたりおしゃべりしている間に
おちび部屋以外をルンバでお掃除。
ルンバが掃除を終える頃、ままご帰宅。
腰が疲労蓄積でだいぶ痛みがつらくなってきたので、
今日からしばし、お風呂後の保湿タイムをままにお願いする。
ままが入浴中のタミータイムは、
腰が痛くても敢行。
今日のタミータイムはばっちり!
ぱぱがちょっと胸の部分をもちあげていたら、
おちびがちゃんとちょっと両腕に力を入れて伸ばして、体を支えていた。
そうそう、それそれ、おちび!
最初、
おちびが寝ぼけてるところでコロンとうつ伏せさせたら、
そのまま一瞬寝てしまったので、今日は無理かなって思ってたのに 笑。
今日のおやすみ前の絵本は
「ばいばい」。
きょうのおちびとばいばい。
またあしたね。