不定期連載
6月のタイ旅行の続きです。
チャトゥチャック園芸市場で買った植物をホテルに持ち帰って、シャワーだけ浴びてすぐにまたホテルを出発しました。
目指すはパタヤ。
高速バスに揺られること2時間ちょい。
パタヤの北バスターミナルに到着しました。
普通ならここからタクシーやモーターサイに乗って市街地まで移動するんですが、私はキックボードを持参しているので、客引きをスルーして進みます。
今回は大人用キックボードを持参したので、非常に走りやすかったですね。
電動アシスト的なものは無いから、えっこらえっこら足で漕ぎながらの移動ですが、けっこう楽しかったりします。
パタヤのソイブッカオの場合などは、むしろキックボードの方が早いくらい。
途中、一服している間に、今晩泊まるホテルを探します。
アゴダで700THB。
やく2,800円くらいのホテルが見つかりました。
ソイブッカオのど真ん中くらいにあるから、晩御飯を食べに行くのも近くて良いです。
レンタルバイク屋も目と鼻の先にあるし、パタヤの常宿になりそうな予感。
部屋は広くてなかなか清潔でした。
シャワーの湯もちゃんとした水圧で使えました。
海外のホテルの場合、このシャワーの水の出がけっこう重要。
酷いところだと水しか出なくて、しかもチョロチョロ程度しか水が出ない場合もあります。
景色は良いとは言えませんが、寝るだけだから問題ありません。
私はどこのホテルに泊まっても、必ず最初に窓から周辺環境を確認します。
泥棒の侵入経路…有り!
火事があった時の脱出経路…よし!
まあ、貴重品はもともと持ってないから、泥棒の心配はないわな。
モーニングコーヒーセットと湯沸器あり。
これありがたいんですよね。
とりあえずプラっと街中をブラついてみます。
旅行者向けのバッグ売り場に到着。
そろそろ新しいスーツケースが欲しいんですよね。
今のやつは古いから重くて…。
しかもちょっと小さいから。
次回タイに来る時はリュックだけで来て、現地調達しようかな。
お土産売り場のチープなお土産を見るのも楽しい。
かわいいガネーシャちゃん。
ナーガ大好き!
私は酒も飲めないし、バービアとは無縁ですが、この賑やかな雰囲気を味わうのは好きです。
つづく。
にほんブログ村