コタちゃん入院とヨネヤマプランテーションさん その4 | コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

主に植物の話を中心に、旅行や美味しいもの情報などを気まぐれに書き込んでいきます。



ヨネヤマプランテーションさんネタ…まだ続いてたりします。

ヨネヤマプランテーションさんは、小鉢のサボテン多肉植物がいつも充実してますね。





サンスベリア・マッソニアナ斑入り





少し大きめサボテンちゃん。





紫太陽大好き。






根強い人気のアガベたち。






ユーホルビア ・ラクテア綴化の斑入りいろいろ。


マハラジャという商品名がついていたりもしますね。





ネフロレピス『フィッシュテール』




そして、何気なく多肉植物コーナーの傍らに置いてあったコレに目が止まりました。

リクアラ・ダシアンサ!


今はラノニア・ダシアンサに学名が変わってるみたいですね。


私はリクアラの方が馴染みがあって好きなんですけど。


リクアラ・マプーほどではないですが、葉っぱの表面に迷彩柄が浮かび上がって、非常に美しくなるヤシなんです。


しかも、マプーは高温多湿でないと美しく維持できませんが、ダシアンサは意外と耐寒性もあって育てやすいのだとか。キョロキョロ


将来的に場所喰いになりそうですが、買って育ててみることにしました。ニコニコ
















アンスリウム・フーケリー斑入り





ガジュマルちゃん










チランジアコーナーはここに移動したんですね。




このトックリヤシ!

美しい姿をしていますね。


ある意味究極にカッコいいヤシですが、いかんせんウチの環境では温度が足りなくて無理かも。











あっ!びっくり


こんなところに斑入りクジャクヤシの良いサイズのがあったんですね。キョロキョロ






コレは?

サバルヤシ?



それかワシントンヤシかな?

いや。

それはないか。





葉がビスマルキアみたいで美しい!





⬇️ポチッとしていただけると、励みになります。


にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村コタブロ日記 - にほんブログ村