糸魚川ヒスイ探しと高木カクタスさん その8 | コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

主に植物の話を中心に、旅行や美味しいもの情報などを気まぐれに書き込んでいきます。



あともう少し続くよ糸魚川ヒスイ探しと高木カクタスさんネタ。

まぁ、ざっくりと写真を載せておきます。
















いや〜っ。

やっぱり観峰玉カッコイイな〜。




フォークィエリア

他にもいろいろありました。







現地株ファッシキュラータもカッコイイ!





これも太らせたらカッコ良くなりそうです。






オペルクリカリア・パキプスも、手頃なサイズのがありました。





フワフワモコモコ






Opuntia gomei 'Old Mexico'に、鰐亀団扇なんて和名が付いていたんですね。


知らなかった。







このgomeiも非売品みたい。

まだまだ品薄感あります。


うちのもようやく少し殖えてきました。

タイミング見て放出します。






ロホホラ群生が凄い迫力!




金鯱モンスト





ボタン欲しいな〜。


一株買いたい!





ゴジラシリーズ












ファッシキュラータ挿し木


すでに膨らみ始めているやつもありますね。


うちも昨年枯らしちゃったから、また挿し木しておこうかな。



つづく。





⬇️ポチッとしていただけると、励みになります。


にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村コタブロ日記 - にほんブログ村