斑入りアカメガシワの実生苗 | コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

主に植物の話を中心に、旅行や美味しいもの情報などを気まぐれに書き込んでいきます。


今年もあと1か月で植物たちをサンルームに取り込むことになります。


…が!

鉢に生えた雑草を取り除きながらの作業たから、めちゃくちゃ手間と時間がかかります。





重いコーデックスは無くなったけど、その分ヤシやソテツの鉢が重いから、ある意味以前よりも大変です。


大温室から大量に持ち帰ってきた植物もあるから、そもそもサンルームに納まりきれるのかな〜。ガーン





断崖の女王に、いつの間にか新芽が生えていました。


いまから数十年前に、私を多肉植物の世界に引き込んでくれた友人が、断崖の女王を愛でていたのを思い出します。


今思えば、これが初めて私が見たコーデックスだったのかな?


ん?

トックリランが先だったかな?ニコ


昔すぎて忘れました。ニコ







成長しすぎて場所喰い株になったやつもあるから、パズルを組み立てるように、狭い空間に上手く納めていくしかないです。





何度も私のブログに登場しているアカメガシワの斑入り。


昔、道端のコンクリートの隙間から生えていたものを持ち帰って鉢植えにしたものです。


先日、種子を採っていくつか蒔いてみました。






こちらが発芽した実生苗。




小さいながらも、しっかりと斑がのってますね。






大きくなる過程で斑が消えることもないでしょう。


雑草みたいなものだから、当然日本の寒さもヘッチャラです。




今年の夏に、ヨネヤマプランテーションさんの売り切りコーナーで安く買った、ハイビスカスのゴールドドラゴン。





大きな鉢に植えたら急成長して、本来の花色が出てきました。


普通の黄色と違って、なんとも言えない深い色味をしています。


まさにゴールドドラゴン!

美しい!お願い






いろいろ売らなきゃ〜。




でも出してる暇がない〜!




サンスベリア・ボンセレンシス斑入り。


だれか買いたい人いますか〜?グラサン





斑入りタイガーオーキッドもリベンジ出品しようかと思いましたが、少しだけ葉ダニが付いていたのでやめておきました。


葉ダニ駆除してから考えよう。




⬇️ポチッとしていただけると、励みになります。


にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村コタブロ日記 - にほんブログ村