今回は、スイレン屋さんの写真をメインに載せてみました。
白地に紫グラデーションが非常に美しい!![]()
熱帯スイレンは日本の花屋さんで売られているのは青系が多い印象ですが、実はこんなにいろいろな品種があるんですね。
いかにも熱帯スイレンといった感じです。
この赤い花のスイレンは日本で見たことないです。
夜咲きなんだとか。![]()
赤花スイレンの葉は赤茶色で大きく、葉の縁が少しギザギザしています。
今回初めて名前がわかりました。
ちなみに種子が一袋だけ売ってましたね。
この淡いブルー花のスイレンも日本では見かけたことないな〜。
アデニウムいろいろ。
斑入りプルメリアいろいろ。
なんかやたらと明るい黄色のプルメリアがありますね。![]()
これは凄い!
真っ黄色です。
日焼けというよりは、こういう品種なんですね。
日本のホームセンターでは、まず見かけないやつです。
花色が気になるところです。
搬入中。
タイソコたくさん。
タイの園芸市場らしい景色。
何度も言っちゃいますが…。
この景色がすでに懐かしい…。![]()
にほんブログ村





















