今朝は暖かですね〜。
もう11月だというのに、気温が20℃に届こうとしていますよ。
さっき友人から写真が送られてきて、今日が植物イベントがある日だと知りました。
最近、全然チェックしてなかったからな〜。
しまった。
仕事入れてしまった…。
プランツマーケットin町田
小田急町田駅西口でやってるみたい。
ヤバい!
楽しそう!
友人二人がお店を出します。
ショクダイオオコンニャクのぬいぐるみが超気になります。
話変わって。
我が家の庭では、寒くなるにつれ蘭に花が増えてきました。
Coelogyne uniflora Lindl
丸い茎が面白くて、らん展で買ったやつですね。
ちゃんと咲いてくれました。
他にもいろいろ花芽が上がってきています。
春に小さな芽が出ていた斑入りタイガーオーキッドは…。
こんなに育っていましたよ。
その他、秋にかけて動き出す植物が新芽を生やしていました。
今週末までは暖かいですが、反動で来週あたりめちゃくちゃ寒くなりそうですね。
たっぷり水を蓄えさせてから取り込もう。
サンスベリア・エイレンシス
買って植えつけた時はそれなりに動きましたが、それ以降は話に聞いていた通りに、まったくというほど動かなくなりました。
調子良いのか悪いのか、イマイチ分かりづらいサンスベリアですね。
マテレア・シクロフィラはすっかり葉が落葉してなくなりました。
種子は…まだ完熟しないのかな?
にほんブログ村