いよいよビッグバザール当日。
基本、準備はワンオペなので体力勝負です。
今回も一回でこれくらい運んでました。
全部で19パットプラスオプンチアカットのパットが3枚プラスマリモ。
マリモ?
前回よりは時間に余裕がありましたが、今回指定された場所があまりよろしくなかったので、中央の広い場所を使わせていただきました。
会場についてからは、友人が手伝ってくれたので
、めちゃくちゃ準備が捗りました。
個人出店としてはまずまずの規模ですね。
…で、マリモ!
今回はマリモを仕入れて売ってみました。
一個300円。
最初は全然売れなくて、全部持ち帰りかな〜っと思っていまら、昼過ぎからボチボチ売れ初めて、3分の2くらい売れました。
今回はオプンチアの葉をいろいろ持っていきました。
アッシキュラータ、ゴメイ、ガラパゲイア、ロブスタ、ピクナンサなど。
オプンチアは大人気で、持っていった葉っぱは全部売れちゃいました。
オプンチアのレア種はけっこう人気あるのかも。
あとは基本的に500円均一にしていました。
普通のお店で買うよりかなり割安感があったのか、皆さんにたくさん買っていただけました。
ご来店いただきありがとうございました。
またお買い上げいただいたお客様には、この場を借りて重ねてお礼申し上げます。
じじーになって、出店するのは体力的にキツイですが、いろいろな方とお話ができて、とても有意義な時間を過ごすことができました。
あまりにも忙し過ぎて、お店を離れられませんでしたが、少しだけ会場の雰囲気を撮ってきました。
今回は何も買わないかと思っていましたが、会場でなかなか良いものを見つけたので、つい衝動買いしてしまいました。
これ!
なんかカッコイイです。
実生によって幹の赤さに個体差があるのだそうな。
葉は斑入りです。
今回買ったのはコチラの苗。
幹の赤さはさっきのより足りないですが、なかなか良い草姿をしているのでついつい買ってしまいました。
オンブーも毎回気になる盆栽です。
うん。
良いかんじ。
やっぱり買って良かった。
盆栽作りも良いですが、管理しやすいように、明日少し大きな鉢に植え替えよう。
いわ〜今回も疲れた。
でも楽しかったな〜。
また機会があれば出店したいですが、はたして次回も品揃え豊かに出来るだろうか。
空っぽになったパットを見てると、ほんとに気持ち良いですね。
一部売れ残…。
ゲホゲホ…ゴホン。
お迎えがなかった大倫柱錦は、繁殖パットに並べておきました。