タイフェス🇹🇭のあとは、そのままワールドポーターズまで徒歩で移動。
なんか食べようかと思ったけど、あまりの人手に昼飯を食べるのを断熱しました。
混むのキライ。
ワールドポーターズ4階にあるアジアン雑貨店に立ち寄りました。
ダメ元で聞いたら、ブログ掲載OKだって。
ありがたや〜。
いや!
けっこう欲しいものあるかもですよ。
たとえばこのガルーダの置物とか。
ガネーシャの置物なんかも。
思っていたより安いから、ついつい衝動買いしそうになります。
ニャンコトイレットロールホルダー
ん?
なんだコリャ⁈
ハンギングポッサムって書いてあるから、オポッサムがモチーフなのかな?
40%offになってる。
あ!
これ良いな。
次回来る時までに、温室に置きたいものをリストアップしておこう。
この表札よいな〜。
温室の入り口に掲げたい。
アジアン時計を飾るのも良いな。
チャトゥチャック市場内にタイ文字盤の壁掛け時計を売ってるお店があったような。
次回タイに行ったら探してみよう。
かわいいプルメリアの小物。
リビングにあるガラスのチランジア入れに使ってみよう。
何を考えたのか、これも買っちゃいました。
何を入れようかな。
ワールドポーターズから丸い歩道橋を渡って、次はマリン&ウォークヨコハマに移動します。
前回行った時は、リニューアル改装中だったので、どうなってるのか見るのが楽しみ!
ん?
赤レンガ倉庫の広場で、何かイベントやってるっぽい。
アガパンサスの季節ですな〜。
などと言ってる間にマリン&ウォークに到着。
ここには多肉植物やサボテン、観葉植物を多数取り扱っているsbotanicalさんが入ってるんです。
…というわけで。
つづく。