6月の蘭友会らん展 その1 | コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

主に植物の話を中心に、旅行や美味しいもの情報などを気まぐれに書き込んでいきます。


遅ればせながら、6月10日に行ってきた、池袋サンシャインの蘭友会らん展の写真を載せてみます。




今回の展示テーマはカトレア。




相変わらず綺麗に作ってらっしゃる。


蘭作りのコツが知りたい!





今回の販売ブースは、いったいどんな植物との出会いがあるかな?ニコニコ




あ!

もう秋のらん展のポスターが貼ってある。

キョロキョロ













展示も楽しい。




あ。

これ。

ウチでチランジアを入れてるやつと同じですね。




テラリウムもやりた〜い!

でも、これ以上電気使ったら…怒られるかな〜。




いーなーテラリウム。




あ。

これ。

私が昨年モニターで使わせていただいていた、水耕栽培キットに似てますね。


うちのは一作使用した後、原因不明でライトが点かなくなってしまったので、部屋の中でガラクタの仲間入りをしています。


時間ある時に修理してみようかな。

どうやら基板がイカれてるみたいだから、素人には直せないかもですが。





あ!

これなんか良い感じ!


昔、上面フィルターにインコのエサをこぼしたら、似たような状態になったな〜…なんて、そんなものと比べたら怒られちゃいますね。



つづく。



⬇️ポチッとしていただけると、励みになります。


にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村コタブロ日記 - にほんブログ村