第5回 春の山野草と錦葉珍品即売会に行ってきました。 その6 | コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

主に植物の話を中心に、旅行や美味しいもの情報などを気まぐれに書き込んでいきます。



これは初めて見ました。


エボ幹五葉松という名札が付いてましたが、エボ幹五葉松ではヒットしないので、イボのことをエボというところもあるかと思い、イボ幹五葉松で検索したら出てきました。





錦松よりはボコボコがおとなしめですが、なんか荒皮性モミジのようなゴジラ感があって、かなりカッコ良いです。


ちょいお高めでしたがお買い上げ〜。






丹那玄海ツツジ








これカッコ良かったです。


センペルビブム『シトラスサンライズ』




これはさらにカッコ良かった。キョロキョロ


センペルビブム『サクソン錦』



どちらも欲しかったですが、センペルビブムにしてはなかなか高価でした。


というわけで、焦らずに今は我慢して、安くなるのをジッと待とう。


たぶんすぐになります。




美しい!





ブルー花中国トリカブト


なんかなかなかに刺激的な植物が出てきましたよ。


ブルー花のトリカブト。

超気になります。


買わなかったけど。







オオアリドウシ


アリドウシはあるけど、オオアリドウシは珍しい…と、植物に詳しい友人が言ってました。




ブラックマジック


これカッコ良かった。


こう見えてツバキです。


しかも花が咲いてます。




黒っぽくてニブい艶があって、なんとも渋カッコイイ。


蝋細工みたいな花でした。





わたしが実生したギボウシに、ちょっと似てるかも。


…て言ったら失礼か。



とにかくいろいろあって楽しいな〜。ニコニコ





⬇️ポチッとしていただけると、励みになります。


にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村コタブロ日記 - にほんブログ村