あのカトレアとの再会。 | コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

主に植物の話を中心に、旅行や美味しいもの情報などを気まぐれに書き込んでいきます。


1月8日に行ったサンシャインらん展で欲しかった美しいカトレア。



比較的に安かったので買いたかったけど、この時は我慢して後ろ髪を引かれながら帰りました。



先日、ホームセンターに防錆塗料を買いに行った時のこと。


ふと植物コーナーの棚を見ると、気になる蘭が売ってました。



これ。



ハワイアンスプラッシュ カナというみたいです。



衝動的に買ってしまいました。照れ


なんか見覚えがあるな〜っと思って、らん展の写真を見返してみたら、なんと!後ろ髪を引かれながら諦めたカトレアと瓜二つだということに気づきました。


しかもこちらの方が25%ほども安い!


会場の熱気に飲まれて、慌てて買わない方が良いパターンもあるということですね。ニコニコ



話変わって。

先日こんなものを見つけました。


プーパッポンカリーの冷食。

ライスも付いているので、そのままレンチンでいただけます。



期待に胸を膨らませていただいてみました。✨


…ん。

美味しい。

普通にカレーとして美味しい。


…が。

ちょい私のイメージと違ったかな。もぐもぐ



先日まで美しく咲いていたグレビレア。



こんなに綺麗な赤色をしていたのに…。





氷点下6.5℃には耐えられなかったか…。


葉は傷んでないみたいだから、このまま頑張って屋外越冬してもらおう。




⬇️ポチッとしていただけると、励みになります。


にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村コタブロ日記 - にほんブログ村