ボーカルネアで買ったけど、カリバナスだった? | コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

主に植物の話を中心に、旅行や美味しいもの情報などを気まぐれに書き込んでいきます。

 

オプンチア・ピクナンサのてっぺんに、ポチッとしたものが出来てました。

 

来春あたりに新芽が生えそうですね。

 

 

オプンチア・ゴメイ オールドメキシコは、比較的に成長がゆっくりです。

 

来春1枚カットして、発泡スチロール箱の鉢に植え込んでみようかな。

 

 

開花後分頭したブルー葉の吹上。

かなり大きくなってきたので、来春割ってみようと思います。

 

…が、割れるのかな?これ。

 

 

Trachycarpus latisectus

 

日本にあるシュロよりも、葉がしっかりしています。

 

 

 ウィンダミアジュロともいうそうな。

 

だいぶ幹らしくなってきました。

 

 

ボーカルネア・グラキリス

 

 

…で買ったんだけど、あちこちから新芽が出てきてる。

 

もしかしてカリバナス・フーケリー?

 

 

 

 

 

 

 

熱帯スイレンは温室で越冬中。

 

 

 

はたして無加温で越冬できるかな?

 

 

 

ハオルチア・オブツーサ

ちょっと徒長気味かな。

 

 

⬇️ポチッとしていただけると、励みになります。

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村コタブロ日記 - にほんブログ村