懐かしのタイの景色。
以前、
このパタヤのノンヌッ植物園にある美しい銀葉ヤシを、コペルニキア・ベイレイアナ Copernicia Baileyanaと紹介していました。
よく似たものにファラエンシスというヤシがいて、はて?どちらなんだろうか?と悩んだのですが、ずっとベイレイアナが有力だと思って、その名前でパタヤの植物園のヤシを紹介していました。
私の中で一番美しいヤシだと思っているこの銀葉ヤシ。
何気なくネット検索していたら、ビンゴなものが出てきました。⬇️
これはもう、ジャイアントヤレイパームCopernicia fallaensis(コペルニキア・ファラエンシス)確定ですね!
画像お借りしました。
というわけで、このヤシはCopernicia fallaensisです。
ジャイアントヤレイパームとも呼ばれる、キューバ原産の固有種だそうな。
そのうちに実生苗を手にいれたいな。
まぁ、このヤシは屋外越冬が出来ないから、こんな立派な姿は日本では見られないんですが。
ピラルクーみたいな、巨大魚の幼魚が欲しくなるのと同じですかね。
いずれ大きくなったら手に負えなくなるのかな?
ヤシの場合は最悪の場合は、盆栽作りにする最終奥義があるから…。
まぁ、なんとかなるか。
我が家のビスマルキアは、その方法で長く楽しめてます。
下から見ても美しい!✨
ある程度の耐寒性はあるみたいだから、沖縄あたりなら枯れなそう。
まぁ、成長できても、台風にやられて葉がボロボロ必至ですが。
早くタイに直接見に行きたいな。
上記のネット情報だと、私が行った時よりも更に恐竜が増えてますね。
とくに竜脚類の数が増えていて、かなり壮観な眺めになっているようです。
そのうちにまた気軽に海外旅行できるようになったら、何人かでパタヤノンヌッ植物園ツアーでもやりますかね?
今も海外に行けないことなはいけど、やっぱりまだ職場環境的に行きづらい雰囲気があります。
せめて等級引き下げだけでもしてくれれば…。
雰囲気が変わると思うんですが…。
⬇️ポチッとしていただけると、励みになります。にほんブログ村