単管パイプでDIY温室作り その20 腰の痛みがまったく引かない…! | コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

主に植物の話を中心に、旅行や美味しいもの情報などを気まぐれに書き込んでいきます。

20日に腰を傷めてから早6日。

まったく痛みが和らがないです。ガーン

 

今日は雨降りだったし動く気にもならないので、一日中家で寝て過ごしていました。

 

 

家でゴロゴロしている間、高度なパソコン知識がない私は、なんとペイント機能を使って多肉棚の設計図のようなものを作っていたのでした。爆笑

 

基本的に省スペースを有効活用するために、スライド棚にする予定です。

 

 

 

 

 

カクタス広瀬さんのスライド棚から着想を得て、自分なりに工夫してスライド棚を作ってみます。

 

 

 

手書きメモもありますが、これはまだ真ん中に巨大な石があった頃の棚イメージです。

 

 

 

 

ちなみに温室の設計図もペイントで作っていたりして。🤣

 

素人まるだしです。

 

初期はこういう形も候補にありました。

 

ポリカーボネートだとこの形の方が作りやすいから。

 

 

 

 

ビニールハウス案はこちら。

寸法や形はだいたい予定通りに出来てますね。

 

 

 

 

 

 

 

実物は骨の数が少し増えたかな。

 

 

庭のドウダンツツジの紅葉が美しかったです。

 

 

色補正しないでこの赤さ!

 

以前は日陰だったせいかほとんど紅葉しませんでしたが、ジュラシックツリーを植える際に大幅にモミジを剪定したので、日が差し込むようになりました。

 

 

 

こんな感じに。

まぁ、今日は雨降りだったから日光は差し込んでませんが。ニコ

 

 

ベニシダレも紅葉中。

 

 

 

何も出来ないので、庭の多肉の写真を撮ってヤフオクにでも出してみようかな。

 

 

ディスキディア ドラゴンジェイド

 

 

…のカット苗。

 

6月のビッグバザールで、カットしたての苗を販売しましたが、買ってくださった方のところのはどうなったかな?キョロキョロ

 

ウチのは全部活着しました。

持ち上げようとしたら根が張ってました。

 

 

臥牛 スノーホワイト

カキコ苗の出品です。

 

 

水晶コンプト×コレクタ

 

前回売れませんでしたが、今回も懲りずに出します。

 

コンプト×ピクタ

 

 

ハオルチア 私の実生苗

 

 

ガステリア 竜骨

大人になると、葉が独特な形になります。

 

 

アガベ・アスペリーマ

 

 

夏に温室で伸び伸びの葉になっていたラウリンゼを、締めて作り直しました。

 

詰まった分小ぶりになりましたが、美しさは100倍アップしました。

 

幹太です。

カットすればすぐに繁殖できそう。

 

 

 

エケベリア 月花美人綴化

 

 

 

エケベリア レッドジカ

 

 

よろしかったらヤフオクで探してみてね!ニコニコ

 

 

 

⬇️ポチッとしていただけると、励みになります。

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村コタブロ日記 - にほんブログ村