ハイビスカス『グレース開花』 | コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

主に植物の話を中心に、旅行や美味しいもの情報などを気まぐれに書き込んでいきます。






ハイビスカス『グレース』に、今年最後の?花が咲きました。



超大輪です。



今日の横浜は午前中晴れたのですが、午後からはスッキリしない天気に逆戻りしてしまいました。



連日の冷たい雨に晒しっぱなしのゲラルダンサス・マクロリザスが、ちょい心配。


まぁ、小さいうちから慣らしてるから、大丈夫でしょうけど。



パキポディウム・バロニーの紅葉が始まりました。



あと2週間くらいでサンルームに取り込みます。



毎年のことですが、雑草を取り除きながらの取り込みだから、メチャクチャ時間がかかります。





ピンセットでホジホジしなきゃです。



夏の面影が残ってました。



なんか切ないな〜。



斑入り珈琲の木…ホントに…どこに置こうかな…。ニコ



ラケナリア・ルビダが動き出し始めました。

これも毎秋恒例の景色です。




カンナ『レッドタイガー』に種子が実ってました。



自家受粉?

イマイチしおしおな種子ですが、来年の春に蒔いてみようと思います。

⬇️ポチッとしていただけると、励みになります。


にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村コタブロ日記 - にほんブログ村