秋のらん展&ボタニカルフェア2022に行ってきました。 その2 | コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

主に植物の話を中心に、旅行や美味しいもの情報などを気まぐれに書き込んでいきます。








ブルンスビギアも、ちょっと集めてみたくなります。











こういうの気になります。



今回これが一番気になりました。

ケンフェリアの斑入りです。








さりげなく棚上に着生ツツジが置いてありました。




Brunsvigia elandsmontana


これ超かわいい!お願い


お値段は……あんま可愛くない。ガーン



Habenaria rhodocheila Red



Nervilia aragoana

これ買いました。



これも気になりましたが、過去に枯らした経験があるので、今回はパス。ニコ



マダガスカルのバルボフィルムって言ってたかな。


マダガスカルの植物というだけで、ピクッときてしまいます。キョロキョロ




⬇️ポチッとしていただけると、励みになります。


にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村コタブロ日記 - にほんブログ村