サボテン多肉狩りツーリング2022夏 その46 堀川カクタス | コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

主に植物の話を中心に、旅行や美味しいもの情報などを気まぐれに書き込んでいきます。








Azureocereus hertlingianus var.viridis


以前、どうしてもコレが欲しくて、無理言ってカットしてもらったんですよね。ニコニコ


その節はありがとうございました。ニコニコ


新しい芽が出てきているのを見て安心しました。




キフォステンマ・ウッターvar.マクロプス



ブーファン・ディスティカ?



オプンチア・ローダンサvar.ニグラ


これも以前買いましたが、渋くてカッコイイんですよね。



名前わからないけど、ちょい気になりました。



オプンチア・バシラリス




ヒルデウィンテラ・コラデモノニス



ギムノ1本刺バッテリー



モンソニア・スピノーサ


私が記憶してる範囲では、サルコカウロンに含められていたはずですが、そもそもでサルコカウロンの学名が変わったのかな?



コピアポア・デュラ


渋いから好きな部類のサボテンちゃんです。




エケベリア・リラシナ錦



クラッスラの…なんだろ?




真っ赤なリトープス。



秋の目覚めを待つ冬物多肉たち。


涼しくなった頃に、また堀川カクタスさんに行きたいな。ニコニコ




ポチッとしていただけると、励みになります。


にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村コタブロ日記 - にほんブログ村