
堀川カクタスさんに向かう途中にあった、ホームセンターにちょい寄り道。
温室資材を確認してみたりしました。
やはり農家が多い地域のホームセンターだけあって、温室資材が豊富に揃ってました。
旅の途中ですが少し資材買い足し。
ここにあった野菜苗の単管パイプ棚が、私が駐車場側に作ろうとしてる水槽台のイメージと同じだったので、資料写真として撮っておきました。
いや〜。
イメージしやすいな〜。
…というわけで、ここから堀川カクタスさんの写真です。
古木のオリーブ盆栽がいくつかありました。
どれも雰囲気があってカッコイイ!
パキポディウム・グラキリスたち
ワクワクするな〜。
前日にまわった他の2園も良かったですが、多肉植物が好きな私としては、コーデックスやら多肉のバラエティが豊富な堀川カクタスさんの存在は、また特別なものがあります。
キフォステンマ・ウッターvar.マクロプス
ブラックボーイ
まさにブラックボーイ!
アロエ・プリカティリス
⬇ポチッとしていただけると、励みになります。
にほんブログ村