いや〜。
夏本番の暑さですね〜。☀️
食欲もあまり湧かない日が続いてます。
その割に温室作りで体力を使っているから、なんにもしてないのに身体が絞れてきて、ベルトがゆるくなってます。
一旦出品を中断して、オリジナルブレンドの培養土に植え替えることにしました。
すでに新しい根が生えてきていますね。
細根を傷つけないように、丁寧に植え込みます。
上がもともとの培養土。
これも悪くはないのですが、より我が家の環境に合った配合に切り替えます。
赤玉土、鹿沼土に、もともと植っていた培養土をプラスして、さらに軽石の小粒を大量に追加しました。
最後に小粒の赤玉土で化粧して完成!
ジャーッと水やり。
水捌けはどうかな?
スーっと…。
あっという間に…。
水が…。
引いていきます。
このくらい水捌け良い方が安心かな。
たぶん今回がラストかな。
なので少し値引きして出してみます。
3回まわして売れなかったら、コレクション入り決定ですね。
左の綴化は、もったいないから売るのやめました。
この小さいのは出すか悩んでます。
ベランダが凄いことになってますね。
雨が吹き込むから、カンテの新芽がやられてます。
他のカンテもチラホラやられてるのがわかります。
温室の資金がたりなくなってきたので、デバオエンシスを売って資金調達です。
昨日、新しい持ち主さんのところに旅立ちました。
⬇ポチッとしていただけると、励みになります。

にほんブログ村