蘭友会らん展2022年春 その9 ポケ●ン蘭 | コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

主に植物の話を中心に、旅行や美味しいもの情報などを気まぐれに書き込んでいきます。


この小さな蘭。


画像検索で見たことはありましたが、実物を見るのは初めてです。




Ophrys fuciflora (F.W.Schmidt) Moenchというそうですが…。




見た目がまんまポケ●ンなので、一回実物を見て見たかったんですよね。


で、実物見てもポケ●ンでした。爆笑







バンダひと苗持っておきたいんですよね。

チェンマイの蘭園の記憶が鮮やかに蘇ります。












この系統もタイの市場でよく見たな〜。

懐かしい。





このブルーががった蘭が妙に気になりました。

ギリギリのところで我慢しましたが。






蘭の世界は奥が深すぎて、ハマると本当にヤバそうです。




ポチッとしていただけると、励みになります。



にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村



コタブロ日記 - にほんブログ村