蘭友会らん展2022年春 その3 | コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

主に植物の話を中心に、旅行や美味しいもの情報などを気まぐれに書き込んでいきます。


バルボフィラム クラシペス

Bulbophyllum crassipes



カトレア モッシェ

Cattleya mossiae Semi Alba 



Cattleya schilleriana

(C.schilleriana×C.schilleriana var.sanderiana)

(原種)カトレア シレリアーナ




ネペンテス・マキシマ

Nepenthes maxima




チランジア・ウスネオイデス



…に、花が咲いてました。


地味過ぎてわからんです。





バルボフィラム・プルプレオラキス Bulbophyllum purpureorhachis  



バルボフィラム・プラティラキスBulbophyllum platyrachisってやつとはまた違うんですかね?  ランはよくわからんです。  ランに引っかけてるわけではないですが。 ニコニコ



Aerangis luteo-alba var.rhodosticta




ここにもありました。

黒いアジサイ。


正確には焦げ茶ですが。



ビルベルギアもたくさんありました。





TB1926 

Cattleya coccinea'Dark Red' × neokautskyi 'Sunset Grow'


ミルトニオプシス ファレノプシス

Miltniopsis phalaenopsis



パフィオペディラムのこの系統好きです。




ポチッとしていただけると、励みになります。


にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村



コタブロ日記 - にほんブログ村