ゲオヒントニア メキシカーナ
Geohintonia mexicana
ウチには3頭立ての実生苗だけありますが、やっぱり単頭でこのくらいのサイズ感のを一つ欲しいですね。
グラキリスが可愛すぎる!
昔のように大きな現地株は入ってこなくなりましたが、栽培家の方達が頑張ってくださってるおかげで、ある程度まとまった数の実生苗が出回るようになりました。
ん⁈
なんだこりゃ⁈
おぉ⁈
なぜかこんな所に、エケベリアのエボニーと思しきものが無造作に置いてあるじゃないですか!
直径10cmをゆうに超えてます。
黒くてめちゃくちゃカッコいい!
Mammillaria painteri f.monstruosa
Gymnocalycium prochazkianum ssp.simile
vos1417
渋い魅力がある産地No.付きギムノ。
もっと人気が出ても良い気がするユーホルビア・フランコイシー交配種。
ドルステニア・ラブラニーハイブリッド
育て甲斐あるグラキリス。
⬇ポチッとしていただけると、励みになります。
にほんブログ村