国際多肉植物協会サボテン多肉植物ビッグバザール2022春 その5 | コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

主に植物の話を中心に、旅行や美味しいもの情報などを気まぐれに書き込んでいきます。

 

オトンナ レトロフラクタ

Othonna retrofracta

 

 

 

 

 

 

 

 

多肉植物の書籍も販売されてます。

 

 

 

 

 

 

ピクタの海

 

アロエ・スザンナエ

 

昔持ってたけど…。

枯らしちゃったな〜。

 

 

Cyrtanthus obliquus

キルタンサス・オブリクス

 

そういえば、温室で越冬実験したオブリクスはどうなったかな〜。

 

かれこれ1ヶ月くらい温室に行ってないな〜。

 

 

 

 

一昔前はパキポディウムの交配種といえば恵比寿大黒くらいしか見かけませんでしたが、今はさまざまな種類のパキポディウムが交配されていますね。

 

この日も将来が気になる交配種の実生苗が売られていました。

 

 

花サボテンたち

 

私は花サボテンけっこう好きですが、花がないと地味なものが多いから、あまり人気が出ない分野です。

 

 

カワイイんですけどね〜。