セダム 『オーロラ』切り戻し | コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

主に植物の話を中心に、旅行や美味しいもの情報などを気まぐれに書き込んでいきます。

 

いよいよ春らしくなってきましたね〜。

 

我が家の河津桜もようやく咲き始めました。

 

 

 

昨秋に庭の花壇に植えたクロッカスが、さっそく花を咲かせ始めました。

 

…なんて、写真撮るの忘れてたら、午後には花が閉じてしまってました。びっくり

 

 

 

斑入り沈丁花もいよいよ本格的に開花。

 

あたりに良い香りが漂ってます。

 

 

 

テコフィレア・キアノクロッカス

Tecophilaea cyanocrocus

 

 

 

やっぱり生えてきていたのは蕾でした!

 

まさかこんなに早く花を拝むことができるとは!

 

感激!お願い

 

 

 

エケベリア・チワワエンシス

 

 

中国のシノクラッスラsp.

 

 

セダム 『オーロラ』の枝が伸びたので、剪定&挿し木することにしました。

 

 

 

この辺からカット。

 

 

19本とれました。

 

 

すっかり寂しくなっちやいましたね。

 

 

こちらは植え込んだ方。

 

まぁ、こんなもんかな。

 

続いてセダム『レッドベリー』も。

 

 

カット!

 

 

植え込みました。

 

気難しくなくて楽しめるわぁ〜。照れ

 

 


ポチッとしていただけると、励みになります。


にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村


コタブロ日記 - にほんブログ村