仕事でヨネヤマさんの近くまできたので、せっかくだから帰りにちょっと寄ってみることにしました。
…が、時間は18時45分をまわったところ。
ダッシュ💨で見られるだけみて見てみることに。
前回も買い物した山野草コーナー。
観音竹?シュロチクかな?
いやこの感じは観音竹か。
まだあった…。
なんか妙に哀愁が漂っていたので、連れて帰ることにしました。
ハマヒサカキ フクリン斑は…。
値段がちょい高めなので、今回も購入に踏み切れなかった…。
これは…生かせる自信かなかったので、やめておきました。
なんだかわからないけど、これを買ってみました。
見返り草 雲仙白?
とりあえず育ててみます。
屋外売り場に、エケベリアが少しだけ入荷していました。
個別の名札なし?
こちらは少しお高いコーナー。
名札有り。
分頭してるこれ!
危うく衝動買いするところでした。
アガボイデスまだあったら買おうかと思ったけど、ひとつも残ってなかったです。
コタブロのmy Pick
⬇ポチッとしていただけると、励みになります。