ウチのハウスも多肉棚をやめて、近々多肉植物を直置きにする予定です。
名前の通り赤くて美しい!
感動して眺めていたら、持ってって良いよ!…て。
えっ?いいんですか?
嬉しい!
アロエ・バオンベというそうな。
楽しかった!
帰る頃には真っ暗になってましたよ。
まさに朝から晩まで多肉三昧な一日!
そうそう。
色々な種類の柚子もいただいたんでした。
帰りに地元の豚骨ラーメン屋に入ってみました。
チャーシューが肉厚で美味しかった!
今日のお土産を助手席に置いて、渋滞にハマりながら帰宅しましたとさ。
植物が隣にあると、渋滞しててもイライラしないで済みます。☺️
たくさんいただいたり買ったりしたな〜。
満足満足!
出来るだけ早く植え込んであげなきゃです。
獅子柚子デッカイな〜!
ポーチュラカ・ピンキー植え替え。
アルソビアも帰宅後すぐに植え替えました。
これはサンルームに入れて越冬させよう。
ユッカ・アロイフォリア斑入り。
葉が小葉化していてコンパクトで良いです。
斑入りゼラニウム
これもサンルームで越冬かな。
ユキノシタは強いから屋外越冬させます。
pilosocereus glaucescens
とりあえず一本だけ植え込み。
いや〜楽しかったな〜。
また行きたいね〜!
・・・ということで、趣味家さんハウス訪問と玄蕃ファームのお話は終了です。
⬇ポチッとしていただけると、励みになります。