京急油壺マリンパーク メガマウス | コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

主に植物の話を中心に、旅行や美味しいもの情報などを気まぐれに書き込んでいきます。

京急油壺マリンパークの目玉のひとつ。

メガマウスの実物大模型。


その下には、メガマウスの軟骨組織やアゴの骨などが展示されています。



サメは軟骨なので、ただでさえ保存が大変なのに、メガマウスは皮膚も肉もブヨブヨだから、研究チームの方も、さぞや大変だったことでしょう。

この貴重なサンプルも、どこが引き取るのか気になるところです。

このビデオ。
ゆっくり観てみたかった。


メガマウスの軟骨組織やヒレ。


メガマウス展示の上は回遊水槽があります。




ノコギリエイだ!
わたしの好きな魚のひとつ。

至近距離で見れて幸せ!






53年の歴史が詰まった展示の数々。


ゆっくり見たかったけど、あまり時間がなかったんですよね。


わぉ!
ウバザメの頭の展示が!


子供の頃、何故かホホジロザメよりもウバザメが好きだったんですよね。

脂を取るのに乱獲された過去があるんじゃなかったでしたっけ?

こんな顔して、ジンベイザメと同じプランクトン食です。

生きてる時の姿は、ラブカ以上に怪獣です。