色々植え替え | コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

主に植物の話を中心に、旅行や美味しいもの情報などを気まぐれに書き込んでいきます。

今日の横浜はよく晴れて……死ぬほど暑い!
以前、
みなとみらいのMARINE & WALK YOKOHAMA にある、sbotanicalさんで買ったParodia buiningii。


まだ余裕ありましたが植え替えることにしました。



この姿がなんとも良いです。

花が立派なようなので、開花するのが待ち遠しいです。



ギムノカリキウムモンスト

少し傷みました。


根はしっかりしているみたいです。

今回はプレステラ90深鉢に植え替えます。


三分の一くらいは赤玉土の荒目のが入ってます。


花サボテンもプレステラ90深鉢に植え替え。

コレクション苗は、基本的に全てプレステラ深鉢に移行しています。


土は崩さずに、鉢増しにしておこう。


湿気と通風の悪さで成長点が傷んでしまいました。


とりあえず植え替えて様子を見ます。


フクロカイガラムシが発生してしまったので…。




とりあえず歯ブラシで軽く擦り落としました。



葉緑素がないカキコは負担になるので外して、自立して生きそうな奴や擦った時に取れたカキコは鉢植えにしてみました。



Gymnocalycium friedrichii LB2178 hyb

これにもフクロカイガラムシが付いていたので、歯ブラシで駆除しました。



良い感じです。

カイガラムシ駆除にオルトランDXを撒いても、耐性がついた虫には万全ではないようです。

ネットの情報では、モスピランとスプラサイドの混合液を使って、それにマシン油乳剤97の400倍液を混合すれば、大概のカイガラムシ類は死ぬそうです。

ただ、分量を間違うとサボテン自体が傷むので、注意が必要ですね。





⬇️よろしければポチッとしていただけると、励みになります。


にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村



コタブロ日記 - にほんブログ村 


 ブログランキング・にほんブログ村へ