また少し出そうかなと | コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

主に植物の話を中心に、旅行や美味しいもの情報などを気まぐれに書き込んでいきます。

6月9日に発泡スチロール箱鉢に植え替えたユーホルビア・ビグエリーとカプロニアナの実生苗。


たった1ヶ月足らずで…。


こんなになりました。

土が見える範囲が少なくなりましたね。


うわ〜。
ナメクジ被害がハンパないです。

ナメクジ駆除剤買っておけば良かった…。


コノフィツムも分頭したそばからかじられちゃってます。


穴あけないでくれ〜。

またまた、ささやかながら少し放出します。


ガステリア交配とユーホルビア・フランコイシーがメインになるかな。



ハオルチアも入門用にちょうど良いのを出します。





カキコだけではなくて、実生苗もたくさんあります。


オリジナル作出のカキコもあります。







良かったらどうぞ。