サンスベリアを葉挿し&植え替えしました。 | コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

主に植物の話を中心に、旅行や美味しいもの情報などを気まぐれに書き込んでいきます。

サンスベリアを植え替えました。
 
 
ラブラノス23154の斑入りです。
 
 
いつものようにスポッと抜いて。
 
 
 
葉を外して。
 
 
 
植え込みます。
 
慣れたもんです。
 
 
 
春先までグラグラしていたユッカ・デスメティアナ綴化。
 
 
 
なかなか根が張らなくて困っていましたが、ようやく安心しました。
 
 
たまに普通のがでてくるので、外して植え込んでおきます。
 
 
 
もともとはこんな姿でした。
 
 
 
綴化部分が荒れて、幹本体も根がやられて、最終的には幹が腐りました。
 
完全にダメになる前に綴化部分だけカットして保存したのが上の写真の株です。
 
 
冬にはこんなにキレイに紅葉します。
 
 
 
池に沈めていたミニ睡蓮に。
 
 
いつの間にか花が咲いていました。
 
池に睡蓮は絵になるな〜。
 
ネットが邪魔なのがたまに傷ですが。
 
 
ム〜ちゃん
便秘になったのでラクチュ浣腸をしたらすぐに排便できました。
 
排便後しばらくしたら、なぜか季節外れのサカリがつきはじめちゃいましたよ。
 
なんかウニャウニャ言ってると思った。
 
 
 
 
うにゃん!
 

でも、紐が目の前でプラプラすると正気に戻ります。
 


 
 

 



 

⬇️よろしければポチッとしていただけると、励みになります。

 


にほんブログ村

 

 

 
コタブロ日記 - にほんブログ村 
 
 
 ブログランキング・にほんブログ村へ