ラン展で爆買い中 その10 | コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

主に植物の話を中心に、旅行や美味しいもの情報などを気まぐれに書き込んでいきます。


サラセニア・レウコフィラ

Sarracenia leucophylla Raf. 


赤葉タイプの欲しかった。


欲しいものあり過ぎです。






珍品モウセンゴケ


Drosera ordensis Narrowhairy




羅紗葉のハエトリソウ。

こんなの初めて見ました。



これも凄いタイプですね。



ニヤっと笑っているみたい。



朝から行って、結局ほぼ終わりの時間までいました。


気がついたらかなりの大荷物になっていて、持ち帰るのが大変でした。



池袋駅前にある、井之頭五郎さん好みのお店で、晩御飯を食べて帰りました。




このボリュームで700円はお得感ありますね。

美味しかったです。




鉢も大量に買ったから、とにかくかさばりました。


でも。なかなか使い勝手良さそうなのが手に入って良かったです。



今日の戦利品の確認。




エクアドルの着生ツツジ以外は、意外と安価におさめました。




5月30日まで開催していますので、興味が湧いた方は是非行ってみてください。


ちなみに入場料は無料です。


ビッグバザールもこのシステムになれば良いのに。