なかなか進まぬ植物庭出し | コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

主に植物の話を中心に、旅行や美味しいもの情報などを気まぐれに書き込んでいきます。


今日は暖かでしたね〜。

半袖Tシャツで十分な陽気でした。


水替えしたカメさんも気持ち良さそう。

現在33歳のコンキンナヌマガメさんです。


過去に蓋をした水槽が水没して、たぶん一回心配停止になりましたが、何時間も手足押し込み圧迫の人工呼吸を行った末に蘇生したカメさんです。


当時は目を見開いて、眼球を触っても無反応で、呼吸も一切していませんでした。


完全に死んでなかったのかもしれないですが、仮死状態になっていたことは間違いないでしょう。


もう1匹のミシシッピーアカミミガメは蘇生できませんでした。


そんな目に合わせてしまったコンキンナヌマガメさんですが、今年も越冬に成功して元気に日向ぼっこしている姿を見ると、嬉しい気分になります。


以後、水槽の雨除け蓋は波板タイプの屋根に変えて、万一雨水が満たされてしまっても、呼吸だけはできるようにしています。


この他にも長い付き合いのジーベンロッキーがいますが、まだ水替えしてあげてません。


時間作ってやってやらなきゃです。



温室植物庭出し作業も、最近忙しくて思うように進んでいません。



今年もサンルーム内でウンカリーナが開花してしまっています。


早く外に出して、虫さんに受粉してもらわなきゃです。



赤葉のノリナ。

普通のノリナよりも新芽が赤味を帯びるやつです。


タイプ違いなのかは不明ですが、たしかに赤味が強く感じます。


挿し木からもイモを形成しますが、実生苗ほど丸くはなりません。


いくつかの挿し木苗を温室無加温で越冬させましたが、サンルーム保管のもの以外は寒さでやられちゃいました。




アリストロキアの種子を蒔いてラップをかけて腰水管理していましたが、何ヶ月も発芽しなかったのでダメかと思って捨てようと思ったら、いつの間にか発芽していました。


日中は温度があっても、夜もある程度温度がないと発芽しないということなんですね。


加温器使うとか繊細なことはいっさいやらないので…。


残りの種子も蒔いてみるかな。



Bulbine frutescens


今年も開花しました。
屋外雨曝しで雑草のように強健です。


我が家に残った最後のタイ土産のデーツヤシの一種。

温室地植えした後に鉢上げしたデカいやつは、鉢上げに失敗して🌟になってしまいました。


同じ時期に実生した苗ですが、あまり植え替えずに盆栽作りしているから、今でも小さいままです。

トゲが死ぬほど痛いから、このくらいのサイズが1番扱いやすいです。


今出品しているセネガルヤシの親木(左)です。
優しい雰囲気の葉で、耐寒性が高いので気に入ってます。

もう3回は屋外で越冬しています。


ディッキア交配?に花芽が上がってきました。
これも霜雪ヘッチャラです。

一株地植えしてみようかな。


4月にヨネヤマさんで買ったエケベリア。
綺麗だな〜。

やっぱり買って良かった。


Graptosedum Vera Higginsに花が咲いてました。



Crassula紅葉祭り

一時期絶えそうになりましたが、最近一気に盛り返してきました。

生命力強いです。



Echeveria Persia

冬に傷みましたが、葉数が増えて見栄えが良くなってきました。



⬇️よろしければポチッとしていただけると、励みになります。


にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村



コタブロ日記 - にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ