家族のお祝いのために、久しぶりに鎌倉の『和さび』さんに、お鮨を食べに行きました。
古民家を改装した、趣のある佇まいの、隠れ家的なお店です。
部屋に入ると、座敷部屋で唐突に大将が鮨を握っています。
初めて行くと少し驚くかも。
大将のおまかせランチをいただきました。
旬の魚介類や筍を使ったお鮨が、十数品テンポ良く出てきます。
ミヤコワスレが生けられた、渋い瓦の器。
太刀魚の炙り
脂がのっている太刀魚を軽く炙っているので、香りよく濃厚な味わいながらも、口の中でサッと溶けるようです。
ホタテと山芋を練り込んだ厚焼き玉子。
さりげなく宝鐸草が生けてありました。
大将と会話を楽しみながらの、あっという間の1時間半でした。
車を停めさせていただけるというので、せっかくだから近所を散策することにしました。
以前から家族が行きたがっていた一条恵観山荘が近くにあるので、良い機会だから行ってみることにしました。
…ということで続きます。














