桜咲く河原を散策 | コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

主に植物の話を中心に、旅行や美味しいもの情報などを気まぐれに書き込んでいきます。

今日の日中は、1人で河原まで桜を観に行ってきました。

平日の日中なので人もまばら。
コロナ外出自粛もあるのでしょう。

一部で見頃になっています。

この桜は品種不明。
ソメイヨシノより少し花びらの縁のピンクが強いですね。

小ぶりの樹でも華やかに見えました。


八重のようなクドさもなく。

程よいピンク。

いいですね。



こちらは山桜かな?


これは陽光桜。
私が好きな品種です。

とある公園に、十数年前に私が2苗寄付させていただいたものが開花しています。

雄しべや萼(がく)が赤い色をしているので、他の桜とは少し違った雰囲気をしています。

ピンク色が濃いのですが、嫌味がなくて清楚な花姿をしています。

当時は1m足らずだった苗木も、今では4mほどに育って、公園を訪れる人の目を楽しませています。