手術痕を舐め壊して腫れてしまったので、再び保護服を着せていたのですが、昨日からまた脱がせて様子を見ています。
何回叱っても懲りない困ったちゃん。
もうじき1歳になるのに小さ過ぎです。
正月に緊急事態になったら大変なので、急遽年末でも診てくれる病院に連れて行きました。
診断結果はウィルス性の病気てはないとのこと。
目ヤニは目の外傷ではなく、アレルギー反応が原因かもしれないとのこと。
アレルギー反応?
なんだろ?
そういえば、昨年もブーゲンビレアを室内に取り込んだ頃に、コタちゃんの目が同じようになった気がします。
犯人はこれか⁈
仕方ないので、私の和室の寝室に置くことにしました。
植物は好きですが、これは…圧迫感あるな〜…。
植物は好きですが、これは…圧迫感あるな〜…。
食欲はあるし、排便も良好だから、じきに良くなるでしょう。
それどころか、ム〜ちゃんの消化サポート餌を食べてるもんだから、今まで見たことがないサイズの💩をするようになってます。
それにしても、仕方ないとはいえ、ム〜ちゃんの治療費にプラスして、年末にコタちゃんの診療に諭吉さんが飛んで行ったのは痛かった…。