今日はム〜ちゃんの年内最後の検診日 | コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

主に植物の話を中心に、旅行や美味しいもの情報などを気まぐれに書き込んでいきます。

お医者さんの許可がおりて、ようやく保護服が取れたム〜ちゃん。

 
お腹の毛がないから、なんとなく貧相なお腹周り。
 
身体が自由に動くようになって、あちこち走り回ってます。
 
ヤンチャな顔つきになってきました。
 
いよいよ本調子です。
 
ム〜ちゃんハウスも天板を外して上がれるようにしてあげました。
 
里親さんから引き取ってきた初日に、とりあえず買っておいた首輪をしてみました。
 
む?
あまり似合わないかな。
 
カラーに慣らされていたせいか、すんなり首輪を受け入れてくれました。
 
 
超元気なム〜ちゃん。
 
ところが!
ちょっとした事件発生!
 
 
 
縫合部分に異常が発生してしまいました。
 
変色部分がただれて盛り上がってます。
 
まさか!
破れて内臓が出てきちゃうなんてことになったらどうしよう!
 
ム〜ちゃん…。
言いづらいけど…。
 
もう一度お洋服着ましょうか。
 
ちょ〜ん
 
 
またですか…。
 
新しい保護服の首まわりは、歯が引っかからないように、タートルネックにして縫ってあげました。
 
幸い、今日は年内最後の検診日だったので、またまた高速に乗って、ム〜ちゃんかかりつけの病院で診てもらうことにしました。
 
 
診断結果は予想通り、服を脱がせた後に、自分で患部を舐め過ぎちゃったのが原因だったようです。
 
服を着せたらすぐに治まってきたし、しばらくこのまま様子見することになりました。
 
今日の検診で体重も測ったのですが、初めて2kgを超えてきました。
 
普通の生後11ヶ月からすると異常に小さいですが、少しずつ正常な身体に戻りつつあるのかな。
 
新年早々にはム〜ちゃんが完全復活した姿をお伝えできる…かな⁈