久しぶりに熱帯魚を買ってみることにしました。
今日初めて訪れたのは、かねだい横浜店さん。
今回もちゃんとお店の方にブログに載せる許可をいただいて。
いざ入店!
熱帯魚売り場の前には、なぜか少しだけハオルチアが売られていました。
懐かし過ぎて、もはや飼いたい!
昔飼ってました。
今回、アルタムエンゼルの幼魚が売られていたので大人買いで買おうかと悩んだのですが、小さ過ぎてジャガーキャットに食べられてしまいそうなので、今回はやめておきました。
いつか専用水槽を作って複数飼いしたいな。
買いたいところでしたが、高価なのに一晩でジャガーキャットに食べられていなくなってたら可哀想だし、経済的にもキツいですらね。
飼ったのはたったの1尾だけ。
60cm水槽をセパルーターで3分割した小さな空間なので、中途半端な数を入れてもエンゼル間で争いが起きてヒレがボロボロになると思うので、単独飼育に割り切ったほうが良いと判断しました。
リクガメも少しだけいました。
たしかクシユビトカゲの一種。
ほぼ怪獣ですね。
意外と安価で魅力的でした。
これも久しぶりに見ました。