ラクツロース効果あり?子猫のム〜ちゃん自力でンコ出せました! | コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

主に植物の話を中心に、旅行や美味しいもの情報などを気まぐれに書き込んでいきます。

一昨日は排便障害で、夜間に病院に緊急搬送したム〜ちゃんですが、今日になってようやく自力で💩を出せました。

 
手術後、しっかりとした状態の良い排便をしたのは初めて。
 
浸透圧性緩下剤のラクツロースを増量して、昨夜は病院から処方されたクリームを菊の門に塗り込んでおいたのが効いたのかもしれませんし、たぶん今日も家族がム〜ちゃんと格闘して水分補給をやっていてくれたんでしょう。
 
便秘の猫ちゃんにお困りのかたに、とても参考になる以下のサイトをご紹介しますね。
 
 
なんにしても、これでまた一つ難関をクリアできました。
 
今後は継続して自力排便できるよにサポートしてあげて、少しずつ正常な胃腸の機能を取り戻してあげたいと思います。
 
こぉんなに立派な💩を!
 
しかーし!
排便できるよになったことで、ム〜ちゃん本来の食欲が戻ってきました。
 
コタちゃんと違ってなんでも食べたがるム〜ちゃん。
 
ゴミ箱に頭を突っ込んだり、床に食べものが落ちると、あっという間に口に放り込んでしまいます。
 
お行儀がすこぶる悪い!🙀😱
こらこらこら〜!
 
ま、元気になったから多少のおいたは許してあげます!
 
もっと元気になろうね〜。