一昨日は排便障害で、夜間に病院に緊急搬送したム〜ちゃんですが、今日になってようやく自力で💩を出せました。
手術後、しっかりとした状態の良い排便をしたのは初めて。
浸透圧性緩下剤のラクツロースを増量して、昨夜は病院から処方されたクリームを菊の門に塗り込んでおいたのが効いたのかもしれませんし、たぶん今日も家族がム〜ちゃんと格闘して水分補給をやっていてくれたんでしょう。
便秘の猫ちゃんにお困りのかたに、とても参考になる以下のサイトをご紹介しますね。
なんにしても、これでまた一つ難関をクリアできました。
今後は継続して自力排便できるよにサポートしてあげて、少しずつ正常な胃腸の機能を取り戻してあげたいと思います。
排便できるよになったことで、ム〜ちゃん本来の食欲が戻ってきました。
コタちゃんと違ってなんでも食べたがるム〜ちゃん。
ゴミ箱に頭を突っ込んだり、床に食べものが落ちると、あっという間に口に放り込んでしまいます。
ま、元気になったから多少のおいたは許してあげます!
手術でお腹の毛を刈り取られてるから、ピンクのお肌が丸見えですよ。
| 【アトピー、アレルギー、過剰グルーミング、舐め対策】獣医師推奨 皮膚保護服スキンウエア(R)(旧名エリザベスウエア 男の子雄/女の子雌兼用・猫用)【ネコポス値3】【猫服 キャットウェア 介護服 キャット服 エリザベスカラー ガード スーツ つなぎ】
3,960円
楽天 |






