ヨネヤマさんの多肉 | コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

主に植物の話を中心に、旅行や美味しいもの情報などを気まぐれに書き込んでいきます。

真っ赤に色づいた紅彩雲閣。

 
 
 
 
こういう綺麗な虹の玉を見ると、庭に1つ欲しくなります。
でも実家にあるので今回は買わずに我慢。
 
 
アエオニウム スターバースト
サンバーストよりも斑が明るい。
 
 
ユッカ フィラメントーサ カラーガード
これの黄斑は持ってますが、それよりも綺麗。
少し考えてから、今度来た時にまだあったら買ってみよう。
 
 
 
自宅に帰って、サンルームで越冬させていたマンガべの植え替えをしました。
今年は暖かいので、例年よりも少し早く植物の庭だしを始めてます。
とはいえ、寒さに強いものだけですが。
 
昨年は今くらいの時期に雪が降った記憶があるので、すぐにしまえる範囲にとどめておきます。
 
 
 
買って来たばかりの亀甲竜も屋外管理。
 
 

Lachenalia carnosa

さらに花芽があがってきたラケナリア カルノーサ。

 
 
獅子蘇鉄の葉が茂り過ぎて、なんだかわからなくなっているので…。
 
 
 

葉をトリミングしました。

 
 
やっぱり幹を楽しまないとね。
根元にカキコがいくつか生えてました。
この春にでも外して鉢に植えてみます。