国際多肉植物協会2019新年大会の出品苗です。その3 | コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

主に植物の話を中心に、旅行や美味しいもの情報などを気まぐれに書き込んでいきます。

国際多肉植物協会2019新年大会の出品苗 その3です。

 

アガベ・ピンキー

本当は王妃笹の雪 Agave filifera var.compactaのA型の白覆輪というのが日本での名前。

立派なサイズですね。

 

 

トゲが美しい、手ごろなサイズの金鯱。

 

 

 

 

コノフィツムの群生が目を引きました。

のちほどアップ写真も載せます。

 

 

 

 Pelargonium klinghardtense

パット見た目、サルコカウロンかと思いました。

 

 

とても大きなケラリア・ピグマエア