今日は午後から雨が降ってしまったので、
温室ビニール張替え作業は中止。
ぜんぜん出来ていなかった多肉の植え替えをすることにしました。
なんかあまり大切にしていないものだったものだから、こうして見てみると植え込み方が雑ですね。
万象にもカキコが出来ていたので株分け。
こういう株分けしなきゃいけない鉢が無数にあります。
またまた買ってしまった祝宴錦も植え込みです。
これは外国の友人にプレゼントするために買ったもの。
以前、私が山川ランポー玉から実生したもの。
温室の片隅でいつの間にか大きく育っていました。
しかもなんか気になる感じに育ってる。
少し大きめの鉢に植え替えてあげました。
先日買ってきた大量の赤玉土や鹿沼土が、もう底をついてしまいました。
本気で植え替えをすると、土代だけで万単位のお金が吹っ飛びます。