恐れていた事態が…シロアリの逆襲 | コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

主に植物の話を中心に、旅行や美味しいもの情報などを気まぐれに書き込んでいきます。

ついに恐れていた事態が…シロアリの逆襲です。

外出していて帰宅してみると、そこには数千匹の白アリの羽蟻がウジャウジャ・・・。

先日シロアリ駆除の薬を撒いたせいなのか、暖かくて巣立ち日和だったのかわかりませんが、気絶しそうなほど衝撃的な光景が繰り広げられていました。

 

とりあえず風呂場にいた数千匹は熱湯地獄で駆除。

 

他の場所のは、ひたすら手でつぶして駆除しました。

白アリが開けた小さな穴からは次々に白アリが湧いてきます。

 

・・・というわけで、シロアリ駆除用の散布剤を、もう一斗缶買ってきて、コンセント穴やら色々な部分から注入してみました。

 

あと、先日やんばるくいくいさんから教わった、シロアリの脱皮阻害剤を買って使ってみるつもりです。

 

あれってうちの近所では売ってないみたいなので、ネットで注文して買ってみるつもりです。

 

天井裏に潜ってみて分かったのですが、縦の柱よりも、2階の床下のタル木を支える横柱に義堂が出来ていました。

強度的にすぐに床が抜けてしまうほどではないですが、けっこうなダメージを受けていることでしょう。

いや・・・本当に今回の出来事は参りました。

白蟻ウジャウジャはトラウマものです。